2022/01/05
バレエシューズ?(担当:芝田朝子)
皆さんこんにちは(^O^)/
朝子先生です!
明けましておめでとうございます。
とっても寒くなりましたね((((;゚Д゚)))))))
そして、あっという間に年が明けてしまいましたね?!!
毎日寒い日が続いておりますが、皆様お元気ですか?
体調を崩されないようにお気をつけください(>_<)
さて、今回は、バレエシューズについて、書いてみようと思います!
普段から色々なご質問を受けますが…、ナンバーワンかな?と思えるくらい、シューズのご質問は多いです!
それもそのはずです…
バレエシューズと言っても、いろーんなシューズがありますもんね…!
バレエを始めるには、タイツ・シューズ・レオタードの3点はまず必要になります!
この3点がセットになって、とってもお買い得にネットで買えたりもするのですが…、
中には、私も見た事ないシューズを履いてくる子もいたりします(;▽;)
大きく分けたら、皮製のシューズと布製のシューズとになりますかね。
皮製と布製と分けても、まだまだそこからさらに違いは沢山あるのですが……、
私は(あくまでも個人的な意見ですが)、小さなお子さん達には、皮製のシューズをお勧めしています!
皮は布よりも硬い分、まだ小さくて弱い子供達の足を守ってくれたり、トレーニングにもなります。
又、皮なので、使っているうちに足に馴染むという利点もありますね!
布製のものは、つま先が伸ばしやすく、足にピタっとフィットします!
ストレッチ性が高いものだと、さらに動きやすく、伸ばしたつま先がより綺麗に見えやすくもなりますよ!
シューズの底(ソール)にも、フルソール(裏側が繋がっているもの)とスプリットソール(指側とかかと側とで分かれているもの)と種類があります!
これも個人的には、子供達にはフルソールをお勧めしています!
やはり筋力強化が目的です!
反対に、ある程度大きくなったお姉さん達には、スプリットソールの方が、つま先も伸ばしやすく足裏にフィットし綺麗に見えますので、その方が良いのかなと思いますよ(^_^)
皮や布という生地だけでなく、洗えるシューズというのもあります。
私はまだ履いてみた事がないので…、どんな履き心地なのか、洗濯後はどう変化してしまうのかは分かりませんが…、清潔に使えるのは気持ちいいのかもしれないですね(^-^)
何よりも大事な事は、きちんと足にフィットしているかどうか、だと思います。
シューズの中で足の指が曲がってしまうようでは、少し小さいですね。
当たり前ですが、つま先の前が余ってしまうようでは大きすぎます。
前後の縦の幅は合っていても、人によっては横の幅が合わない場合もあります。
だいたいのシューズが、ゴムや紐で前の部分の調節は出来ますが、もともとシャーリングがかかり調節出来ないシューズもありますので、そこもチェックしてみてください。
フィッティングで大事な事は、かかとをしっかりと合わせること!!
また、座ったままではなく、きちんと立った状態でもフィッティングしてくださいね!
今年もどうぞよろしくお願い致します。
担当: 芝田朝子
Ballet Dancer講師
火曜日 大人クラス
火曜日 幼児、小学生クラス担当